2012年5月15日火曜日

Mac OS X(Lion)にMySQLを手動でインストールする

えー引き続き今度はMySQLのインストールのやり方。
まず、http://www-jp.mysql.com/から任意のバージョンのMySQLをダウンロードします。
(今回は、MySQL-5.5.24をダウンロードしました。)

ダウンロードしたファイルを解凍して「/usr/local」に配置します。
Apache・PHPとは違いconfigureとかmakeとか必要ない?のかな

ターミナルを起動して今回はroot権限で操作を行っていきます。
$ sudo -s
password:

次にMySQLを実行するためのユーザとグループの確認をしておきます。
# grep _mysql /etc/passwd
_mysql:*:74:74:MySQL Server:/var/empty:/usr/bin/false
# grep _mysql /etc/group
_mysql:*:74

上のように表示されていればOKです。
次に配置したディレクトリに移動します。
# cd /usr/local/mysql-5.5.24

MySQLのディレクトリの権限を変更します。
# chown -R _mysql .
# chgrp -R _mysql .

次にデータベースを初期化して権限を再度変更します。
# scripts/mysql_install_db --user=_mysql
# chown -R root .
# chown -R _mysql data

これでMySQL自体は動作できるようになりますが
念のため設定ファイルをコピーしておきます。
# cp support-files/my-medium.cnf /etc/my.cnf

これでMySQLを起動・停止してみてください。
// MySQLの起動
# /usr/local/mysql-5.5.24/bin/mysqld_safe --user=_mysql &

// MySQLの停止
# /usr/local/mysql-5.5.24/bin/mysqladmin -uroot shutdown

起動したらMySQLにログインして「show databases」等、コマンドを打って動作の確認を行ってください。


細かい設定は省いていますがこれで、apache・PHP・MySQLのインストールできると思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿